カラーセラピーの学びの中で「オレンジ&ゴールド」をお題にした短歌

色の学び

あたたかな 交流できる セラピーは 私の大事な ライフワーク

(あたたかな こうりゅうできる せらぴーは わたしのだいじな らいふわーく)

 

カラーセラピーの学びの一環で、色の言葉を使った短歌をつくっています。

今回は、オレンジ&ゴールド。

オレンジ:あたたかい
ゴールド:だいじなもの

色の言葉は、まだ他にもありますが、今回は上記の2つ選びました。

 

私にとって、カラーセラピーのセッションは大切な交流。

セッションは受ける人だけでなく、提供するセラピスト自身も、癒やされたり元気になったりします。

とっても、あたたかな時間です。

 

プチカラーセラピー

「オレンジ&ゴールド」
これらの色を取り入れると良い時は…

  • あたたかい交流を求めている時
  • 大切なものを守りたい時(高めたい時)

こんな時に、オレンジ&ゴールドの色を取り入れてみてくださいね。

 

 

河野朱実

河野朱実

短歌、はじめてみました。ど素人のお遊びです(*^^*)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

河野朱実

河野朱実

日常のふとした思いを短歌にしています。 思いつきで終わるのか?深みにハマるのか? ぼちぼち活動できたらいいな~と思っています♪

最近の記事
おすすめ記事
  1. 人生に正解を求めるなんて、ナンセンス

  2. 寿命が尽きる前に、大事なことはやっておかなきゃね

  3. 幸せはすぐ側に…

  1. 思いを言葉にしてみよう。伝えてみよう。

  2. ついつい甘いものに手が伸びる。そんな葛藤を詠みました。

  3. カラーセラピーの学びの中で「オレンジ&ゴールド」をお題にした短歌

TOP
CLOSE